その他
仕事に役立つ情報や面白いコンテンツをご紹介します。
【続編】パピヨネ店長さんにこの夏おすすめのコーディネートをしてもらった

前回に続き(パピヨネさんにアパレルセールスタッフの事を色々聞いてきた)今回もPAPILLONNER(パピヨネ)アトレ恵比寿店さんからです。
今回はセールスタッフとして働く時のコーディネートの例やこの夏おすすめの商品を店長さんに聞いてきました!
登場人物

パピヨネ アトレ恵比寿店の店長さん。とっても可愛くて良い人。

ディースパークの営業、和田さん。とっても面白い顔で良い人。こう見えて課長。関西弁。かなり細い。

ディースパークの営業、柴田さん。途中でちょこっと出てきます。

このインタビュー記事の写真を撮ってくれたカメラマン。女性。実はこのカメラマンもディースパーク社員。
インタビュースタート

ではセールスタッフの事を色々お聞きしましたので、パピヨネで働く時のコーディネートの例を店内の服で選んで頂けますか!?店長さんのおすすめで!

(店長さんコーディネート中)
こんな感じでしょうか。



このコーディネートのパピヨネっぽい理由は?
パピヨネってアクセサリー、バッグのブランドなんで、割と洋服がシンプルでもアクセサリーをつけていただければ、割とこうパピヨネらしくなってくれるので。
なのでそこまでお洋服で着飾らなくても、今年トレンドのガウチョパンツとか、こういったトップスとか合わせていただければまず間違いはないかなと思います。なのでアクセサリーで購入していただければ大丈夫です。


なるほど。よろしければ、もうワンセットいただいてもいいでしょうか?
(店長さんコーディネート中)
。
。
。
(かわいい!かわいい!素敵!と和田さん。女子の気持ちがすごく分かる和田さん。)
。
。
。
こんな感じでどうでしょう。



かわいい~~!!こちらのポイントは!?(興奮気味)
下はベーシックなんですけど、上で色物、ですね。
トロピカルな感じとかはいりますよね。あとはちょっとやんちゃな感じですよね。ワンピースのイメージですけどあえてこういうボーイッシュなデニムとかで。あえてパンプスで外してもいいですし。あえてこれをラブリーに着せない着こなしをおすすめしたいです。


両方ともですが、パンツスタイルのほうが多いですかね?
そうですね。スタッフもスカートっていう子は少ないですね。可愛くなりすぎないように、がポイントですね。


なるほど~。ではせっかくなんで店長おすすめ商品ベスト5をお願いします!
分かりました(笑)バックですか?アクセサリーですか?


いえ、店長セレクトでしたら、もうなんでも良いです!!!(興奮中)
(店長さん選び中)
これはもう1位ですね。



GATTINONI(ガッティノーニ)ですね!?(どや顔)
そうです。え?ガッティノーニ知ってるんですか?


(食い気味 & どや顔で)はい!大好きです!!
ただ、ぼくはガッティノーニ似合わなかったんで○×△○×△
(和田さんが興奮してきました。いや、ゾーンに入ってしまいました。長いので割愛します。)

こちらの商品のおすすめポイントはありますか?
パピヨネにしか入っていないブランドっていう事ですね。あとはデザインされてる絵自体もダヴィンチの絵を使ってるっていのも魅力的ですし、ちょっとこの子はモノクロですけど、いろんなブルーとか白でも表情が変わってくる楽しさっていうのが良いですよね。


なるほど~。良いですね~
では普段持ってるふうのショットもいただいて良いですか?
(笑)
こんな感じですか(笑)



パシャパシャ

(うなずきながら、小声で)
うん。うん。そうですね。良いですね。最高ですね。←誰やねん
和田プロデューサー誕生

パシャパシャ

やっぱガッティノーニですよね~(しんみり)間違いないです。うん。
じゃあ~続いて5位から2位に入るものはどれでしょう?
(店長さん選び中)

IO PELLE ITALIA(イオペッレイタリア)ですね。これもインポートです。これ別注で作って頂いてるものでサイズに合わせてロゴのサイズとか細かくデザイナーと話しあって作っていて、これもパピヨネだけのものです。


パピヨネさんとのコラボアイテムですね。
ちなみに真ん中の型押しは香水のイメージなんですか?

(さすが和田P。細かい所を気づきます。)
はい。そうです。


カワイイですね~。
では続いてのおすすめお願いします。
迷いますね~。どれにしよう~。


どれもステキ過ぎて?↑(ザキヤマふう)
(和田Pのナイスな返しです。)

え、どうしよう~。アクセサリーとかも良いですよね?このあたりオススメなんですけどね。



あ!かわいいすね~。やっぱり今期もストーン系のアイテムが?
そうですね。あとシルバー系が今年は人気ですね。夏らしいパームツリーっていうデザインなのもめずらしいかと思います。


ありがとうございます。続いてお願いします!
(店長さん選び中)

これは10年以上のパピヨネの、、

(強烈に食い気味で)

うさぎちゃんバッグの進化版ですか!!?
はい。今期限定のものです。


は!?素材が違う!?(興奮)
ウサギバッグはやっぱ売れ筋アイテムなんですか!!?
も~やっぱりパピヨネの顔ですよね。

ウサギバッグとは、、
パピヨネで10年以上続くロングセラーのUSAGIバッグ。横から見たときのフォルムがウサギに見えることから、USAGIバッグと命名されたのが由来。今にまで長く愛され続ける理由は、洗練されたシンプルさと、シンプルだからこそこだわった、丸く美しいフォルムにあります。出典:PAPILLONNER(パピヨネ)ブランドサイトhttp://www.papillonner-web.com/pr/1502_15years/

なるほどですね~。
では~残念ですが、、最後の一つをお願いします。
(店長さん選び中)

このレザーブレスレットですね。これリバーシブルなんですよね。


実は私もつけてます。
(本日一番のドヤ顔です。)
あ、そうなんですか?


はい!!
あっ!そうだ!実は営業もつけてますショットもいりますか?(カメラマンに聞く)
(ものすごく食い気味で)

いや、それはいいです。
(ばっさり)

店長様のおすすめを聞いているので和田さんは結構です。
(ぐさ)

絶対カメラに入らないでください。やめてください。
(ぐさぐさ)
ドSカメラマンです。
(笑)

。
。
。

こちらのおすすめポイントは?
これ、つなげて楽しめるんですよね。いろんな組み合わせで。ご自身の好みとか、個性を出せるっていうのはおすすめですね。あとは贈り物とかにも良いですよね。



そうですね。アイテムもさることながら、価格もカワイイですね!?
(うまいこと言ったぞ的などや顔をする和田P。ぐさぐさに言われたのに、まだぶっこんで来ます。メンタル強いぞ!和田P!)

。。。
(カメラマンが和田Pをにらむ。仲悪いのでしょうか?)
(笑)
そうですね。


ありがとうございます。
では本当に今日はありがとうございました!またお邪魔させて頂きます!
最後に
いかがでしたでしょうか!?
当社にはセールスタッフ求人がたくさんございます。もちろんパピヨネさんでも複数店舗で求人がございます。是非お問い合わせください!▶︎ご応募はこちらから
私たちがサポートします!
(左)柴田さん(右)和田P

【関連記事】
▶パピヨネさんにアパレルセールスタッフの事を色々聞いてきた