ライフスタイル
仕事に役立つ情報や面白いコンテンツをご紹介します。
★意外と知らない!?ハロウィンの歴史☆
朝晩冷える日が増え、秋になってきたなーと感じる季節ですね。
今月末はハロウィン!
近年仮装やグッズなども多く出ていて、
盛り上がるイベントの1つでもあるハロウィンについて、ご紹介いたします☆
~ハロウィンの歴史~
『ハロウィン』と聞くと、仮装やお菓子、カボチャ!
は思い浮かぶものの、ハロウィンそのものをご存じの方は
少ないですよね。
日本でもここ数年で盛り上がるイベントの1つですが、
実はハロウィンの始まりは2000年以上も前にさかのぼります。
ヨーロッパに住んでいた、【ケルト人】が起源だとされており、
ケルトの暦は11月1日が1年の始まりだったようなのです。
そこで、冬の始まりとされていた11月1日の前夜の10月31日に
『サウィン』というお祭りを行っており、これが今の『ハロウィン』
になったと言われています。
~ハロウィンの原点『サウィン』とは・・・??~
『サウィン』は先程も出たように、冬の始まりに行います。
ケルト人にとって冬とは寒さや飢餓との戦いでした。
夏の間に収穫した蓄えの食料への感謝のお祭りとして、
また、先祖の霊が帰ってくる日ともされており、
日本でいうお供えでお迎えをしていました。
しかし、その中には悪霊もいると考えられていたため、
悪霊に仲間だと勘違いさせるような仮装をしたり、火を灯したりしてバレないように工夫してました。
これが今も、仮装やランタンとして残っているようですね。
~ハロウィンカラーの意味は??~
もともと、1年を夏と冬に分けていたケルト人ですが、
夏の間に収穫への感謝や祝いとしていたため『太陽』や『収穫』
先述のように灯していた『火の明るさ』のオレンジが代表的なカラーになっています。
また、黒は『死』『暗い冬の夜』・紫は『夜の空』として
ハロウィンカラーになったと言われています。
以上、ハロウィンについてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか??
ハロウィンの由来は、収穫祭やお盆のようなものだったのですね。
今年、みなさんはどんなハロウィンを過ごされるのでしょうか??
ディースパークでも、ハロウィンのかわいいお菓子を扱う
販売のお仕事をはじめ、たくさんの職種のお仕事をご紹介しております。
ぜひ皆様からのご応募、お問い合わせお待ちしております!