ブログ /

転職アドバイス

仕事に役立つ情報や面白いコンテンツをご紹介します。

バイトに応募したのに連絡がこないのはなぜ?【裏側公開】

意を決してバイトにWeb応募したのに連絡がこない…。こんな経験をしたことはありませんか?

バイトに応募するのって緊張しますし、大丈夫かなって不安な事もたくさんありますし、応募するだけでも勇気がいりますよね。
それで勇気を出して応募したのに、応募先から何の連絡もないと余計不安になったり、バイト探しのモチベーションも下がってしまいますよね。

分かります。みなさん、そうだと思います。

でも応募先から連絡がこないからといって、やりたいバイトをあきらめるのはもったいないです。
せっかく勇気を出して踏み出した一歩です。

今回は、あなたがWeb応募をしたあと、その応募がどのように担当者まで届くのかという応募先の裏側を見ながら、バイト応募しても連絡がこない理由と、やるべき事をご紹介します。

目次

【応募先の裏側】あなたのWeb応募はこうやって届く

Web応募したのに連絡がこないと不安ですよね。これは応募先の状況が見えないからです。
ここでは、あなたのWeb応募がどのように応募先の担当者まで届くのかをご紹介します。

■Web応募をして、連絡がくるまでの流れ

通常の流れはこんな感じです。

1.【あなた】求人サイトからWeb応募をする

2.「受付完了」メールが自動返信であなたに届く

3.【応募先】担当者のメールボックスに下記のようにWeb応募が来たことがメールで通知される

求職者からの応募がありました。管理画面より応募情報を確認して対応をしてください。
https://(管理画面のURL)


4.【応募先】担当者はメールを見て応募があった事を確認し、管理画面から応募者情報を確認する
※通常、下記のような求職者からのWeb応募を、一覧で管理するための管理画面があります。

上記のように応募者管理画面の一覧では、応募日時、そしてあなたが入力した氏名、年齢、性別、職業や、どの求人内容を見て応募しているかが確認できます。
そして「選考状況」という所で現在の対応状況を管理できるようになっています。これは一覧画面ですが、応募者をクリックすると詳細を見る事も出来るようになっています。

そして、ご覧の通り新規応募者は「未読」というマークがついたり、背景色が変わっていたり、「応募3日以内」というフラグが立ち、目立つようになっています。
担当者はこの新規応募者を対応していくようなイメージです。


5.【応募先】担当者は応募者管理画面から応募情報を見て、あなたに電話かメールで連絡をする

あなたが求人情報サイトからWeb応募をして、応募先から連絡が来るまでの流れはだいたいこのような流れです。
求人サイトや応募先企業により多少の対応の違いはありますが、多くは上記の対応方法がオーソドックスです。

さあ、この一連の流れを見て、応募先の担当者から連絡がこない理由がいくつか考えられます。
その理由は大きく2つ、【応募先の対応不備】【求職者の不備】です。
次の章で詳しくご説明しましょう。

連絡がこない理由

1. 応募先の対応不備

上記の流れを見てみると、応募者対応自体はそんなに難しいことではありません。
ただし応募先の会社は様々です。下記の様な不備で対応が漏れる事が考えられます。

1-1. メールを見ていない

通常、求職者からWeb応募がくるとメールで通知されます。この通知メールで新規応募者に気付けます。
ただ逆に言うとメールボックス(受信箱)を見ないと気付けないのです。
忙しくてメールを見る時間もない担当者はすぐにメールに気付けないこともあるでしょう。

1-2. 応募者管理画面を見ていない

メールを見てWeb応募があった事に気づいても、先ほどお見せした管理画面を見ないと対応できません。
メールを確認して、後で対応しようと思って管理画面を確認し忘れていると対応が出来ません。
(メールの本文に応募者情報があり、メールだけを見て対応する企業も中にはあります)

ちなみに、メールを見なくても、常に応募者管理画面を見ていれば対応は出来ます。
応募先企業にもよりますが、1日に1回は管理画面を見る様にしている企業。
午前に1回、午後に1回見る様にしている企業。
応募者対応がしっかりしている企業であれば、応募があったら都度対応、など企業によって異なります。

1-3. 担当者が不在

何かしらの理由で、担当者が応募を確認出来ない状況なのかもしれません。
特に担当者が1人しかいない場合、その1人が休みだと確認が遅れてしまいます。
また他の業務と掛け持ちで応募者対応をしているケースもあるので、他の業務に追われていて対応が遅れてしまう、ということも想定できますね。

以上、応募先の対応不備により連絡がこないケースをご紹介しましたが、応募先の会社は様々です。

応募者へ電話連絡をする担当者と、面接担当者が別の会社。
応募を確認する担当者と、実際に連絡をする担当者が別の会社。
少人数で応募者対応を行っており対応スピードが遅い会社。

大きな会社であれば、応募者対応をする専属の部署がありスピーディーに対応出来ます。
ただし、そのような部署が無い場合や、現場の店長さんが兼任していたりする場合は、どうしても対応スピードが遅くなるケースもあるでしょう。

では続いて、求職者の不備で連絡がこないケースです。

2. 求職者の不備

連絡がこない理由に求職者側の不備がある可能性もあります。
こちらはバイト応募をする皆さんも対策できることなので、確認していきましょう。

2-1. Web応募時の入力間違い

実はこれはよくあります。
企業が求職者へ連絡をする手段は電話かメールです。そのため電話番号とメールアドレスの入力ミスがあると連絡が出来ません。
応募フォームに入力をしたら、送信ボタンを押す前に入力ミスがないか必ず確認しましょう。


※【Web応募をして、連絡がくるまでの流れ】の2の部分、「受付完了」メールが届かない場合は入力ミスの可能性があります。
Web応募から数時間経っても「受付完了」メールが届かない場合は電話で問い合わせてみることをおすすめします。

2-2. 企業からの連絡が迷惑メールに入っている

知らないアドレスのメールが、迷惑メールボックスに入る事もよくありますので確認しましょう。
なお、Web応募する際に入力するメールアドレスは、普段よく見るアドレスを入力するようにしましょう。
普段使わないようなアドレスだと、応募先からの重要なメールも埋もれてしまいます。

2-3. 企業からの連絡に気づかない

知らない番号から電話は無かったですか?
もしあった場合は電話番号をWEBで検索して調べてみましょう。
それが応募先の電話番号であれば、折り返し電話をしましょう。

加えて、Webで応募をする時の電話番号入力は、極力自分の携帯電話番号を入力するようにしましょう。
固定電話だと連絡のやり取りが難しくなります。
日中繋がる携帯電話の電話番号を入力しましょう。

その他には着信拒否設定は解除、留守電設定をしっかりする等、携帯電話の設定を見直して企業からの連絡に気付けるようにしましょう。

Web応募後はどのくらい待つ?

Web応募しても連絡がこない理由をご紹介しました。
応募者側の不備では無かった場合、どのくらい連絡を待てば良いのでしょうか?

もし求人に「●日までに連絡します」「応募から●日以内に連絡します」と書かれていれば、それまでは待ちましょう。
もし何も書かれていない場合は、土日祝日を除く3日待っても連絡が無ければ電話で確認してみましょう。
そこまで急いでいない方でも1週間以内に連絡がなければ電話をした方が良いでしょう。
待つだけでは無く、主体的に連絡する事をおすすめします。

Web応募をして、連絡がくるまでの流れ】でもご紹介した通り、Web応募が不備なく完了している場合、応募先の管理画面にはしっかりとあなたのデータが残っています。
応募先に電話をする際は「●月●日にWebから応募をさせて頂きました●●と申します。まだご連絡を頂いていないようでしたので、ご連絡をさせていただきました」と相談すれば大丈夫です。

ちなみに、ここでよくあるケースとして、電話をすると「申し訳ありません。担当者から●日までに折り返しご連絡をさせていただきます。」と言われて、その後、やはり連絡が無い。。というケースです。

当社の見解としてはこの様なケースは企業側の伝達の不備、もしくは担当者の不備ですので、良い会社とは言えません。
応募を辞退して別のバイトに応募する事をおすすめします。

まとめ

いかがでしたか?バイトにWeb応募をしても連絡がこない理由と、やるべき事をご紹介しました。
応募をして、不採用だから連絡が無いというケースは少ないです。
不採用と思わず電話で問い合わせをしてみる事をおすすめします。

当社ディースパークは人材サービスがメイン事業ですので、この応募者対応は非常に重要だと考え、なるべくスピーディーに対応できる様に社内で組織化しております。
ただし世の中には応募者対応に人員を割けない企業がある事も事実です。

この事を理解した上で、まず自分で気を付けられることは気を付けて応募し、メール・電話のチェックをこまめに行いましょう。
そして連絡がなければ自ら連絡してみましょう。待つだけでなく自ら行動することもバイト探しでは必要です。
勇気を出して踏み出した1歩、希望するお仕事に就けることを心よりお祈りしています!

もしまだ踏み出せていない…というあなたはぜひディースパークの派遣に登録してみてください!
色々なお仕事があるのできっとあなたに合うお仕事も見つかるはずです♪

派遣についてのお問い合わせはこちら

【関連記事】
バイトはWeb応募と電話応募どっちが良い?採用担当が語る真実

バイトの電話応募、印象を悪くしてしまう話し方3選

全くの未経験でも接客業バイトに採用される人の3つの特徴

【裏情報あり】オープニングスタッフでバイトをやるメリット、デメリット

バイトに応募する時に最低限確認したい5つの条件とは?

Share